ON-2F 脂肪吸引術後マッサージクリームご利用方法

ON-2Fマッサージクリームをご利用いただきありがとうございます。動画でマッサージ方法をご案内しております。

脂肪吸引後マッサージ【太もも】

脂肪吸引後マッサージ【おなか】

脂肪吸引後マッサージ【二の腕】


クリームに関するFAQ よくあるご質問

Q いつから使用したらいいですか?
A 抜糸後は、塗布だけにご使用下さい。硬縮がほぼ出来上がる手術3週間前後からはマッサージも行って下さい。(ご利用者様の身体状況によっては、本動画の内容が不適切な場合がありますので、始める前にご自身のクリニックへ確認をしてください。)

Q どのタイミングで使用するのがよいですか?
A リンパの流れが良くなっている入浴後のご使用をおすすめします。

Q 洗い流しや拭き取りが必要ですか?
A ON-2Fマッサージクリームは美容成分も配合されていますので洗い流しは不要です。

Q 1日何回使用したらいいですか?
A 術後の回復を早めるには、ダメージ箇所にたくさんの酸素と栄養を運ぶことが大切です。そのためには、血液とリンパ液の流れを改善する必要があるため、朝晩のご利用を推奨しますが、生活のリズムに合わせて最低でも1日1回のご利用をお勧めいたします。

Q 開封後の使用期限はいつまで?
A 開封後3ヶ月となっております。

Q お顔にも使えますか?
お顔用ではありませんのでご使用できませんが、ネック部分までご使用いただけます。

Q 製品の保管方法が知りたいです
直射日光が当たる場所や、高温多湿な場所をさけて保管して下さい。開封後はご使用毎に蓋をしっかり閉めて下さい。

Q: どのくらいの量を使えば良いですか?
ご使用は手術を行った部位にもよりますが、術後の肌は敏感ですので、なるべく摩擦がないように少し多めかもと思われるくらいに塗布して御使用ください。また、大変ノビが良いので滑りを感じなくなったら都度追加していくように御使用ください。

Q返品はできますか?
可能です。
下記注意点をご確認の上、下記お問い合わせ窓口までご連絡をお願い致します。

▲商品の不具合による返品・交換
破損・汚染などがないようチェックは行っておりますが、万が一お届けした商品に不具合が
あった場合は、到着後7日以内にメールにてお問い合わせください。原則交換となります。

■お客様都合による返品・交換
商品到着後7日以内にメール又はお電話にてご連絡を頂戴した場合のみご対応いたします。
お客様都合によるご返品につきましては『未開封・未使用の物のみ』になります。
なお、ご返品にかかる送料・手数料はお客様にてご負担いただきます。
※お客様都合による場合は、ご返品のみの対応となっており、交換対応はいたしかねます。

お問い合わせ窓口
support@onkatu.co.jp


【マッサージ動画に関する免責事項】
●本動画の内容は、柔道整復師またはその他医療専門家にとって代わるものではありません。
●本動画の内容は、柔道整復またはその他医療アドバイスを提供するものではなく、一般的な実演の動画提供のみを目的としています。
●視聴者様の身体状況によっては、本動画の内容が不適切な場合がありますので、始める前に自身のかかりつけ医への確認と指導を必ず受けてください。
●本動画の内容を参考にして実施する際は、すべて自己責任において行ってください。
●本動画の内容を参考にして実施した視聴者様の身体状態に関しての一切の責任は視聴者様自身にあります。
●本動画コンテンツは、いかなる健康、医療、または身体状態の自己診断や自己治療のために使用しないでください。
●本動画コンテンツの利用または誤用から生じるあらゆる損失、傷害、または損害について、ONKATU【オンカツ】と監修者は一切の責任を負いません。
●当社のウェブサイト、SNS、ブログ、またはメルマガに掲載されるすべてのコンテンツまたは推奨事項、およびONKATU【オンカツ】のコメントは、あくまで個人の見解を示すものです。


【禁忌】
脂肪吸引術後、3週間前後(硬縮がほぼ出来上がる)の方向けのマッサージ方法の案内です。禁忌として、発熱・化膿性疾患・低血圧・高血圧・生理中(血流が良くなり経血が多くなる場合があります)ウィルス等による感染症、風邪等。 それ以外(骨折・脱臼や捻挫・火傷や重度の日焼け・予防接種直後・重度の変形等)食後2時間以内・飲酒後等。またこの動画は、リンパ系が健康な人(リンパ節を切除していない人)を対象としています。

【注意】
本マッサージ方法は「お風呂上がりに、脱衣所でたったまま、ささっと数分でできる」をコンセプトとしています。お風呂上がりはリンパの流れが良く、またクリームをつけやすいため、そのタイミングを利用するためです。立ってする場合もしっかりとした足場で、踏み台などを用いる事を案内しております。いつの状態も立ったままケアをすることを推奨しているものではありません。