お腹、背中の脂肪吸引後ケア!写真付きで解説します☆
福岡市博多区のインディバサロンONKATUです!
以前通って頂いたお客様の施術記録です♪
内出血、痛み、サイズなどしっかり変化が
ありました♪今回は写真付きでご紹介していきます!
【お客様、脂肪吸引詳細】
〇20代前半の女性
〇脂肪吸引は韓国でされています
〇手術日:2月15日 抜糸:2月27日
〇吸引量:4450cc(純脂肪量約3400cc)
〇部位:腹部全体、側面、ラブハンドル
側面とラブハンドルの部位はこちらです♪
ラブハンドルはパンツ、デニムを着たとき
丁度お肉がのってしまう部位ですね(ノ_-。)

ではさっそくビフォーアフターの写真を♪




2月21日(術後6日目)
〇内出血〇
色濃く出ている部分ももちろんありましたが、
全体的に黄色が目立ちますね。
〇痛み〇
だいぶ痛みがある。腰も痛みます。
〇硬縮〇
硬縮よりもハリやむくみ感が目立ちます。
〇インディバ〇
温熱より非熱作用のある施術方法を優先とし
より細胞修復に働くような施術をしております!
なので温かさは若干感じる程度だと思います!
3月3日(術後17日目)
〇内出血〇
もうだいぶ落ち着きました!28日には黄色の
部分も落ち着いてましたがさらに本来の肌の色に
なりました♪
28日は下腹部に大きくて濃い内出血が
ありましたが、それも薄くなり経過は順調です!
〇痛み〇
まだだいぶあります。腰の痛みもまだあり、
よく聞く「筋肉痛みたいな痛み」よりも痛いです。
〇圧迫着〇
この時になると少しだけ圧迫着に余裕が
出てこられています!
この時、圧迫着の修正をするか別のものを購入するか
個人の判断になります。応急処置で身体に型が付かないよう
気をつけてタオルを圧迫の中に入れることを提案
させて頂きました♪そうしたら圧迫も最初よりしっかり
できたそうです☆
〇硬縮〇
むくみももちろんありますが、
硬縮が特にウエストラインや下腹部にでていました。
やはり手術日より経過がたった頃に
硬縮が出てきます!
〇インディバ〇
最初は非熱メインでしていますが、
この頃には温熱メインで施術ができています♪
温熱をいれると硬いところも少し柔らかくなります☆
むくみ感や痛みも緩和されます♪
代謝もあがるので施術後2~3時間後まで
温熱は作用していきます!
術後は以外にもダウンタイムがかなりあり
個人差も大きいですがすごく硬くなったり
なかなか落ち着かない方もいらっしゃいます。
ご自身でマッサージするのも痛くて出来ない
という声もよく聞きます。
インディバは我慢できるし気持ちの良い施術と
言っていただいています☆
脂肪吸引をお考えの方は
インディバもご検討下さい!
術後7日目くらいがオススメです♪
福岡市博多区のインディバサロンONKATU
店舗専用LINEやホットペッパービューティーから
ご予約、お問い合わせ下さい◎