術前からインディバ開始♪術後もインディバで早く楽に過ごす!
福岡市博多区のメンテナンスサロンONKATUのAOIです☆
暑さが続きます!マスクがまだまだ必須ですが、
私は熱中症にはならないようこまめにお水を飲んで
日中外に出るときは日傘か帽子をかぶってます!
皆さんはどのような対策をされていますか?(^^)
今回ご紹介するのは、脂肪吸引(太もも・膝)の
術前から術後3日後の経過のご紹介をします!
前日もインディバをしております♪
手術前日にインディバをすると得られる効果は・・・?
○手術でダメージを受けた細胞を修復する酵素の分泌量が増える事でダウンタイムの症状緩和
○ATPの生成を促す☆1
○脂肪層を柔らかくする(柔らかい方が脂肪がよりとれると言われています)
インディバの効果持続時間は施術後48時間後にピークを迎え
92時間持続します!
なので前日にインディバをしても効果は持続しています♪
☆1
ATPとは、アデノシン三リン酸のことです。体を動かす源になります。
人は食事をすることでエネルギーを摂取しています。
体を動かすには筋肉が必要です。筋肉を動かすには筋肉の収縮が必要です。
筋肉を収縮するのに必要な成分はATPで、ATPが分解される時にえられます。
ATPが無くなると運動できなくなる、とても重要な成分です。
お客様が脂肪吸引を希望された理由は、
○サイズが気になる
○太ももの外張りが気になる etc,,,

手術前日にお時間を頂き、太もも全体にインディバを
しております♪では前日と術後3日後のお写真で比較してみましょう◎



術前の太もものサイズ(膝上10㎝)
右▼43㎝ 左▼42㎝
吸引量(2200cc)
術後3日後の太もものサイズ(膝上10㎝)
右▼41㎝ 左▼41㎝
3日後の経過がかなり良いです!!!
内出血も比較的少ないです!
サイズもダウンしています☆
インディバを前日にさせて頂いた効果も
出ているかと思います♪♪
術後3日経過の症状は、
○手術当日から割と動けていた!
○昨日(術後2日目)からむくみだした
○今日(術後3日目)はむくみが軽減
○前太ももに拘縮が出てきた
○突然動き出すときに痛む etc…
今回のインディバは非熱(冷却)メイン!
内部損傷があるので損傷部位にアプローチ◎
非熱をするとATP生成もうながします☆
日が経って落ち着いてくると温熱をします♪
拘縮とボディラインにアプローチ!
とにかく経過がかなり良くて驚きです!!!
今後のサイズダウンも期待です☆
拘縮がさらにでてきますので一旦サイズも増えると思いますが
順調にいくと3ヶ月ほどするとサイズも変わりやすいです♪
(約80%完成です)
今後も経過の投稿をしていきます♪
術後のケアはお任せ下さい♪
遠方からのお客様にもお越し頂いております!
#長崎#佐賀#北九州#小倉#大分#山口
お問い合わせはSNS(DM)・お電話・LINEよりお待ちしております。
092-260-7525 メンテナンスサロンONKATU
こちらの動画もご覧ください