腹部・背面吸引量6600cc!インディバで拘縮ケア
福岡市博多区のメンテナンスサロンONKATUのaoiです♪
今回はお腹・背面の術後ケア施術記録です!
主にお腹のお写真を載せていきます♪
手術前の写真もございます♪
お写真がこちら☆↓



※お腹の左下のへこみは脂肪吸引関係ない手術された傷口になります。
手術日→☆月26日
抜糸日→○月6日
吸引部位→腹部全体・背中
吸引量→6600cc
インディバ開始日→○月16日
半年後のお写真はコチラ♪↓



半年後・・・かなりすっきりされています!!!
半年間の状態はお写真にて経過を撮っておりました♪
今回は途中過程をご紹介致します☆
約1ヶ月ごとの経過を載せます♪
ご来店初めてのときです♪
○腹部の拘縮が特にきつい(下部)
○次にウエストラインの拘縮
○痛みは落ち着いてきたが少しある



腹部に(下部)に拘縮&たるみがあるのがわかります。
背中もお腹も全体的に拘縮はございました。
拘縮は悪い症状ではなく内部損傷した部位を
治そうとして出てきますので、
最初ボコボコしててもご安心ください☆
※こちらのお客様は脂肪量をしっかり摂られていますので
必ずたるみが出ますと事前に担当の先生よりご忠告頂いておりました。
なので一旦ひどいたるみの症状が出てきます!
初めてのご来店から約10日後
拘縮&たるみが一番出ているときです。
術後35日経っています!



○腹部(上部)ウエストラインは柔らかいところが増えてきた
○腹部(下部)はまだまだ固い
○ズーンとした痛みからチクチクに変化
○腰はだいぶ良くなった
初めてご来店頂いた時よりたるみがひどくなっているのが
分かります。下腹部は特に硬いので硬いとろこにたるみがある為、
仰向けで寝ている状態でもシワがよりやすいです!
術後約2ヶ月後です♪
少しずつ落ち着いているのが分かります♪



○かゆみが出てきた(温かいと)
○つっぱりは続いている
○ツンツンピリピリとした痛みがある
○皮膚の違和感がある
お写真載せている日の間にも数回ご来店いただいておりますが、
これまでで一番柔らかかったです!!!
下腹部にも変化が現れていますね☆
術後約3ヶ月です♪



○ぴりぴり・かゆみは落ち着いてきた
○まだまだ下腹部が硬い(以前よりは柔らかくなってきた)
お腹の上部に丸い跡がありますが、
このときくらいからスライドカッピングを
取り入れたインディバ施術をしております♪
大きさが三種類あるので部位に応じた吸引力・サイズ・マッサージを
しております☆
術後約4ヶ月です♪



着実に変化が出ているので私も嬉しいです♪
○かゆみもほとんど無い
○硬い所と柔らかい所の差が出てきた
○背中のつっぱりは無くなった
たるみが少しずつなくなってきてます☆
サイズ感もどんどんスッキリしてきました♪
全体的にスライドカッピングもしております☆
術後約5ヶ月です♪



お腹上部赤いとろこはスライドカッピングのあとです。
○前より柔らかさがより出てきた
○胃らへんの硬さが前より良くなった
お腹上部の柔らかさが出てきてカッピングもより念入りに♪
たるみがキレイになってきました☆
術後約6ヶ月後です♪



この頃の写真が一番上の半年後の頃になります♪
○まだ若干下腹部に硬さがある
この日もカッピングは全体的に♪
柔らかいところはかなり出てきましたが後少し
硬い部分があります!
半年検診の時にも1年ほどダウンタイムはあるかもしれないと
おっしゃっていたそうです。
今回の投稿は半年間の記録を載せていきました♪
脂肪吸引のケアでインディバ当店でされた方には
よく「通ってよかったです」とおっしゃって頂けます♪
☆ダウンタイムを短くしたい
☆内出血を早く改善させたい
☆痛みが辛いから早く回復したい
☆完成のラインがよりきれいになりたい
☆代謝が悪いから代謝を上げながらケアしたい
☆なかなか運動や自分でマッサージは苦手だからしてほしい
☆ダウンタイム中の最適な過ごし方がわからない
☆早期回復したい
などなどダウンタイム中もお悩みが出てくると思います!
早い段階(術後1周間)からケアすることで
その後の変化が早く少しでも快適に過ごせるかと思います♪
涼しい時期になってきましたね!
脂肪吸引は夏より冬の方が手術を受けるお客様が
多いです!なのでインディバケアのご予約もお早めに・・・♪
お電話だけでなく、当店の公式LINE・SNSのDMからでも
お気軽にご相談ください☆